規約概要
<原則事項>
- サーバアドレスは口外禁止
- 難度に影響のある不正ツール使用禁止
- バグを利用したプレイは控える
- 初期スポ周辺でのmob・鉱石搾取は控える
- 初期スポ周辺での拠点作成は控える
- サーバに高負荷な行為は控える
- 景観を損ねる伐採・掘削・建設は控える
- 他ユーザへ強奪・プレイヤキルは控える
- 他ユーザのmob殺害・製作物破壊は控える
- ユーザ同士の意見の相違は妥協し合う
- 強要・誹謗中傷・ハラスメント・外誘禁止
- 実名などの個人情報の発言は控える
- 管理者への過度な要望・要求は控える
利用細則
<補足事項>
- アドレス守秘があれば写真・動画公開可
- mobは同じ場所に5体以上の重複を避ける
- mobは直近に30体以上の密集を避ける
- トロッコは3つ以上の重複を避ける
- 水流・溶岩流・延焼は多用を避ける
- mobトラップ・赤石回路は低負荷を考慮
- 野生動物・作物・鉱物の根絶やしを避ける
- 無造作な伐採・焼畑・掘削・建設は控える
- 木の伐採は幹を残さないこと(切株可)
- 他ユーザに危険のある直下掘は避ける
- 高架鉄道敷設時は空中配置を避ける
- 了承得ず他者の建設物直近建設は避ける
- 地図絵・ブロック絵は原則を踏まえ建設
- 施錠が無くても他者の貴重品は弄らない
- PVPはネザーかジエンドで行う
- 防犯用途や企画用の対人トラップは可
- 変人発見時は無理せず管理人へ報告
注意事項
特に初期スポ周辺は注意してください。
拠点を作る場合は初期スポからなるべく離してください。 初期スポ周辺の範囲とは、初期スポに居る場合に読み込まれるワールド範囲約20チャンクです。 動物や鉱石の取得はその外側で行うようにしてください。
例えば広範囲に及んで羊が居ないと、入ったばかりのユーザが困ってしまいます。初期スポ近辺の羊は同数程度繁殖した後狩るか、ハサミを使いましょう。
他のmobも同様です。注意してください。
新規ユーザが入った際に、芋や鉱石などの物資が簡単に入手できてしまうとゲームバランスが崩れ、新参者は探索をする醍醐味を失い、早い者勝ち感が強くなってしまいます。 また簡単に手に入った物資を使って 「ならず者」 が現れる可能性も高まります。
初期スポ周辺はできる限りプレーンな状態にしてください。
意図的な場合はケースバイケースで許容しますが、
状況により管理者が注意を促すか直接権限を執行する場合があります。
免責事項
-
利用制限
利用者は基本的に管理者の知人・身内の範囲となります。 不特定多数の利用者は想定していない為、管理者の承諾を得ずサーバに他者を招待する行為は禁止しています。
利用規則に記載した禁止行為があった場合、対象プレイヤの接続をブロックします。 禁止と明記されていない項目は必須ではありませんが、 他ユーザから指摘を受けた場合は行動を改めましょう。
-
情報公開
サーバ情報や個人情報を守秘すれば写真や動画の公開を許可している為、ユーザIDやゲーム内の言動が公開される場合があります。
管理者の判断で、本人の合意の上このWebサイトに住民として紹介される場合があります。 悪徳プレイヤと判断された場合、本人の合意無しでこのWebサイトで公開される場合があります。
-
保証
ゲームデータは最大30日間保管されています。荒しやバグなど状況によっては復旧が可能ですが 有志による運営の為、保証はありません。管理者の都合により運用方法が変更・停止する場合があります。
ホストはゲームトラブル、対人トラブル、個人情報トラブル、いかなる場合であっても責任を負いません。
-
権利関係
サーバリソースパック、データパック、このWebサイトなどの著作物は 学習などの非公開個人用途を除き、改変・2次配布禁止です。ほぼ全ては管理者に帰属しますが、 ごく一部に外部コンテンツを元にした物があります。 動画などの間接的な公開で万一外部から権利侵害申し立てがあった場合は データの変更・破棄、またはサービスの提供を終了する場合があります。
他サーバであっても建物・トラップ類を真似た場合は公開することになる為、制作者の同意を得ましょう。
-
運用期間
次期メジャーバージョンリリース後約1年の開設です。但し、サーバに対しサイバー攻撃があった場合は 期間に関わらずサービスを終了する可能性があります。期間延長、バージョンアップは都度判断します。 夏場など気温の高い季節は、空調設備の関係で稼働時間が減る可能性があります。 運営方法が変更された場合はこのWebサイトでお知らせします。
-
Webサイト
このWebサイトはゲームサーバとは別に存在している為、メンテナンスなどがある場合でも 閲覧可能です。応答がない場合は数時間間を置いてから再度閲覧してみてください。
サーバ管理者
-
Mofbalion
通信環境の関係で管理者が気付くのに半日~数日掛かる場合があります。 対応については非常に遅い可能性がありますが、容赦ください。