エンダーマンに注意
通常世界(Overworld)では、エンダーマンが警備を行っています。強盗、殺人などをした場合、エンダーマンによってあなたは指名手配されます。
手配中のプレイヤには懸賞金が付き、そのプレイヤに対してはプレイヤキルが許可されます。 指名手配犯の殺害に成功した場合、達成したプレイヤに対して懸賞金が支払われます。
賞金首はプレイヤだけでなく、ゲーム内のmobにも狙われる可能性があります。
賞金が多い程、あなたは敵対される可能性が高くなりますが、罪が軽ければそれほど深追いはしてこないでしょう。

サーバ内のエンダーマンは特殊能力を持っており、通常よりも強靭です。
きちんと準備せずに戦うことは 通常よりもリスクを伴うでしょう。

ジエンドはエンダーマンの巣窟です。入口となる要塞ではエンダーマンの警備も強くなっています。 エンダーパール集めが難しいことに加え、要塞ではエンダーマンが呼び寄せた敵対mobにより 通常の要塞よりも攻略は難しいでしょう。

要塞へはしっかりと準備をしてから踏み込むことをお勧めします。
また、暗闇では蝙蝠にも注意しましょう。
月の満ち欠け
新月の夜は、敵対mobの出現率が上がります。狩りたい場合はお勧めです。戦いたくない場合は寝ましょう。
花火大会をするなら満月の夜がお勧めです。
爆破耐性
通常世界では爆発物による破壊を禁止しています。誘爆範囲も狭くなっている為、 爆破による掘削はできません。通常世界以外では爆発物を使った破壊行為は可能となっています。

TNT付きトロッコは通常よりも衝撃に弱くなっています。扱う場合は十分注意してください。
通常世界以外ではTNTの制限はありません。
サーバリソースパックを有効にしておけば、TNTやクリーパの着火音が分かりやすくなります。
アクション通知
通常のプレイヤワールド接続、死亡通知などに加え、 通常世界への参入・離脱、体力危険状態、アイテムドロップ、レベルアップ、就寝率、死亡地点のスポット、死亡地点の消失 などの通知機能があります。
- Tabキー表示で黄色IDが通常世界参加中
- 死亡地点スポットは通常世界のみ有効
- 指名手配中プレイヤは場所問わず赤表示
- 指名手配中プレイヤは一部の機能が無効
そう仰るですって
サーバ内のmobや乗り物は密集し過ぎると負荷が大きくなります。
ソーシャルディスタンスを保つ様にお願いします。

家畜や村人を集めた時などは密集し過ぎると消失するので注意しましょう。 また、アイテムも同様に1人で持ちきれない程の量を一度にばらまくと消失します。チェストの中身を移すときは注意しましょう。
溶鉱炉のすゝめ
溶鉱炉は通常鉱石しか製錬することしかできませんが、ここでは一部の石系ブロックも製錬することが可能です。 建築などに役立ててください。
個人用チェスト
通常世界ではエンダーチェストの他に、チェストを使った個人チェストが使えます。
エンダーチェストと違い持ち主が近くに居れば他のプレイヤも中身を弄ることができます。
持ち主が離れれば個人チェストには鍵が掛かります。

詳しくは 鍵付チェスト で見られます。
復活のM
死亡したからといって過度に気を落とさないでください。 溶岩の近くでなければまだ見込みがあります。
死亡地点が読み込まれている状態で、アイテムが消失する約5分間であれば 通知機能で死亡地点がスポットされることに加え、経験値も独自機能により通常よりも多く回収できます。
他人の死亡地点を見つけた場合は、迂闊に近寄らない様に配慮しましょう。
※エンダーマンがボンバーマンムーブをした場合はこの限りではありません
戦闘力は53万です
スカウタを使えばmobの体力を知ることができます。

詳しくは 斧より剣 で見られます。
線路は続くよどこまでも
専用のかまど付きトロッコを使えばトロッコ同士を連結して牽引することができます。

サーバリソースパックを有効にしておけば、より雰囲気を味わえます。
詳しくは かまど付きトロッコのすゝめ で見られます。
<注意>
列車機能を使うとサーバに高負荷が掛かります。
負荷は牽引するトロッコの数に応じて増加します。
弊害として挙動がコマ送りになる恐れがあります。
車両を増やし過ぎないように注意してください。
サーバ運用に対し明らかな支障が出ている運用がされていた場合、この機能を無効にする場合があります。